堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月2日

ツクツクボウシ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

蜘蛛に捕まりそうになっていました
鳴いていたのでオスですね

この付近の発見報告

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ヒメオビオオキ...
メダカの水槽に浮かんでいました。 お尻が丸く背中の柄に4つのオレンジ...

発見日 : 2024年4月7日

クロスジオオシ...

発見日 : 2023年6月28日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ヨシガモ

発見日 : 2024年3月19日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ヒドリガモ
ヒドリガモのオス 賑やかな独特のピョーと聞こえる鳴き声です。

発見日 : 2022年11月28日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

ダイサギ

発見日 : 2016年8月27日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.