堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月25日

アメリカジガバチ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

この付近の発見報告

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

ダイサギ

発見日 : 2024年2月3日

ツグミ
ツグミが戻ってきました。いたすけ古墳でヨウシュヤマゴボウの実を食べていました。

発見日 : 2023年1月6日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

コバネイナゴ
花びらを食べにきたのでしょうか。

発見日 : 2022年7月30日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

アナバチ科の一種
花壇に穴を掘り、中の土を運び出しています。たぶん巣を作っているのだとおもいます。

発見日 : 2023年4月23日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.