堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

ブルーギル
御廟山古墳の排水ワンドに沢山のブルーギル

発見日 : 2024年7月9日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

カイツブリ
お母さんが、お魚を獲ってくれました。

発見日 : 2022年6月2日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

カムルチー(ラ...
大きなライギョは2匹泳いでいます 時々スッポンが近寄ると暴れて威嚇します...

発見日 : 2022年6月1日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

ベニゴマダラヒトリ
蝶のように飛んで花に止まりました。

発見日 : 2023年8月24日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

ハシブトガラス

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.