堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月24日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

シロカネグモ属の1種

発見日 : 2024年4月28日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

タヌキ
カイツブリを狙っているのでしょうか?

発見日 : 2023年3月14日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

カワセミ
履中天皇陵濠にてカワセミに会えました 対岸105メートル

発見日 : 2023年11月15日

キビタキ
夏鳥の季節になりました。

発見日 : 2022年4月12日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年5月8日

アオサギ
御廟山古墳の石塔で不思議な格好をしているアオサギさん。

発見日 : 2025年7月24日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.