堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月1日

ブッドレア

分類
植物

この付近の発見報告

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

コマツナギ

発見日 : 2024年7月17日

カンムリカイツブリ
オスからメスに水草のプレゼントです。

発見日 : 2023年2月9日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

コシアキトンボ
腰の部分が白っぽく写ってしまいましたが黄色です。

発見日 : 2023年5月18日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

リスアカネ

発見日 : 2022年9月4日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

リュウキュウサ...
高い木のてっぺんで鳴いていました。目の上の白色部が狭く、胸に黒褐色味がある...

発見日 : 2022年11月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2022年4月28日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

ミツカドコオロギ
足元に黒光りする虫がうろうろしていました

発見日 : 2023年9月5日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.