堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月20日

シロシキブ

分類
植物

この付近の発見報告

ローゼルハイビスカス

発見日 : 2025年9月3日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ハナニラ

発見日 : 2024年3月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年6月11日

ノアザミ

発見日 : 2024年4月22日

ルドベキア・ヒルタ

発見日 : 2024年5月21日

ベニトキワマンサク
蕾から花弁がくるくるピョンと伸びるのが可愛い

発見日 : 2024年4月13日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

マンリヨウ

発見日 : 2023年12月25日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月8日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年10月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年11月13日

ホトトギス属の1種

発見日 : 2024年11月23日

エンジュ
エンジュの花には沢山の蜂たち

発見日 : 2024年7月15日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年4月5日

エゴノキ

発見日 : 2024年5月3日

メジロ

発見日 : 2024年3月30日

テッポウユリ

発見日 : 2025年7月31日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月5日

ヒメヒオウギズイセン

発見日 : 2025年6月15日

オルラヤ

発見日 : 2024年5月21日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター

発見日 : 2025年6月9日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.