堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月9日

スイレン

分類
植物

この付近の発見報告

マメコガネ

発見日 : 2025年6月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

アゼナルコ
御廟山古墳の水辺に生えてます。

発見日 : 2023年4月28日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年10月6日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

カワウ
巣作りのため、長い木の枝をくわえて飛び立ちました。

発見日 : 2022年3月29日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年5月2日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月23日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ホシミスジ

発見日 : 2024年10月7日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

アゲハチョウ
彼岸花にアゲハ蝶、幻想的

発見日 : 2023年10月3日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.