堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年10月17日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年11月27日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

シジュウカラ
熟して落ちたオリーブの実を食べていました。

発見日 : 2022年2月25日

アオイトトンボ
最近イトトンボはあまり見られなくなりましたが草むらに動くトンボを見つけまし...

発見日 : 2025年10月9日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ノイバラ
堺の古墳には沢山のノイバラが、ありますね。

発見日 : 2025年4月28日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

アライグマ
アライグマ4頭を見たと聞きました 近くに住む木村氏にお願いして画像をコピ...

発見日 : 2025年9月21日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

マガモ
マガモのオス 冬に渡って来ます。堺市の色々な池や濠に群れでいます。

発見日 : 2022年11月25日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.