堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2014年7月2日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

スイレン

発見日 : 2024年8月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

エナガ
まゆの糸のようなものを集めているようです。巣作りが始まったのでしょうか。

発見日 : 2022年3月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月22日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ヤマボウシ

発見日 : 2024年5月12日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ
ビワの花の蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2022年12月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.