堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月26日

セスジスズメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2024年10月14日

スジクワガタ

発見日 : 2023年7月6日

アオジ

発見日 : 2025年3月22日

ルリクチブトカメムシ
畑を耕していたら出てきました。 奇麗な青いカメムシです。 よく見ると、...

発見日 : 2022年10月12日

タケカレハの幼虫
大きな幼虫だったのですぐ目に止まりました。

発見日 : 2023年6月10日

ツマグロオオヨコバイ
飛んできたツマグロオオヨコバイが、クモの目の前に止まりました。この後、すぐ...

発見日 : 2024年10月9日

オビババヤスデ

発見日 : 2023年4月21日

キビタキ

発見日 : 2024年10月20日

ニホンアマガエル

発見日 : 2023年10月11日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月15日

アサギマダラ

発見日 : 2023年10月11日

アカハネオンブバッタ

発見日 : 2023年10月6日

ツユムシ

発見日 : 2024年6月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年7月13日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年6月20日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月18日

サトキマダラヒカゲ
この蝶は、木の幹に止まるのが好きなようです。

発見日 : 2024年4月19日

サビキコリ

発見日 : 2022年5月25日

キイロイグチ
このべたつく黄色、キャラベンの着色に使えるかもね。

発見日 : 2022年7月18日

ホオジロ

発見日 : 2023年3月29日

オオカマキリ

発見日 : 2024年8月17日

ホタルガ

発見日 : 2023年7月6日

ニホンアマガエル

発見日 : 2022年7月23日

ジョロウグモ

発見日 : 2024年9月15日

ホタルガ
ちょっと不気味な虫です。

発見日 : 2024年6月16日

タマツノホコリ
金平糖のような粘菌です。

発見日 : 2024年6月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

サツマシジミ

発見日 : 2023年5月18日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月29日

ヘビイチゴ

発見日 : 2020年5月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.