堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月26日

オオシオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ベニボタル

発見日 : 2025年5月31日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年9月25日

クロムネアオハバチ

発見日 : 2024年5月15日

エナガ

発見日 : 2024年12月1日

ヒメウラナミジャノメ

発見日 : 2023年7月20日

モンシロチョウ
ノゲシで給蜜。

発見日 : 2024年4月6日

ヤマトフキバッタ

発見日 : 2024年5月11日

アオハナムグリ

発見日 : 2023年10月6日

クルマバッタモドキ?

発見日 : 2023年5月18日

ニオイタチツボスミレ

発見日 : 2025年4月4日

テングチョウ

発見日 : 2022年4月9日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2021年10月7日

コマツナギ
何気なく撮ったこの白い花。 マメ科を調べれば、簡単に同定できると思ってい...

発見日 : 2023年9月16日

イラガ
毎年、冬にさがすのですが見つかりません。 なぜ? 真夏に? 中は蛹? ...

発見日 : 2024年7月3日

ヤマノイモ
今年は少なく感じます。 塩ゆでにすると、おやつになります。

発見日 : 2024年11月7日

コミスジ

発見日 : 2025年9月7日

カタモンコガネ

発見日 : 2024年5月9日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月25日

マメガムシ
散策中に地主さんと会えたので許可を頂きました。 全国的には珍しいそうです。

発見日 : 2022年8月2日

アミスギタケ
小さな木片に生えていました。 土からではなく枯木に生えて来ます。 傘裏...

発見日 : 2024年4月12日

ムジナタケ?

発見日 : 2023年5月18日

クロハネシロヒゲナガ

発見日 : 2024年5月15日

ヒシバッタ科の1種

発見日 : 2024年7月13日

シジュウカラ

発見日 : 2024年7月13日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年7月6日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月3日

ベニトンボ(オス)

発見日 : 2021年10月7日

ウリハムシ

発見日 : 2024年5月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年10月29日

アオダイショウ

発見日 : 2022年10月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.