堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月17日

シロテンハナムグリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年5月16日

クヌギ

発見日 : 2024年6月13日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.