堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月13日

シラホシトリバ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

2年前にも投稿しました しかも同じ場所で
これで金運でも上がればいいですね

この付近の発見報告

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

タマアザミ

発見日 : 2024年5月25日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

ブルーギル
御廟山古墳の出水口にたくさんいます

発見日 : 2024年11月11日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

イヌコモチナデシコ

発見日 : 2025年4月11日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

キバナコスモス

発見日 : 2024年10月22日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年2月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

アメリカフウロ

発見日 : 2024年4月13日

フェイジョア
最近 増えてますがなかなか結実には至らないようです。

発見日 : 2024年5月26日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.