堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年7月15日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

木の上で休息しています。

この付近の発見報告

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

ツマグロヒョウモン
ヤナギハナガサの花にとまっていたタイワンウチワヤンマのところに、ツマグロヒ...

発見日 : 2024年7月21日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

ツユクサ

発見日 : 2024年9月1日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

カイツブリ
メスをめぐる争いでしょうか、ノラ猫のケンカみたいな、くんずほずれつの激しい...

発見日 : 2022年5月8日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ジョウビタキ メス
鳥観察の知り合いから到着していると以前に聞いていましたが ようやく撮影で...

発見日 : 2021年11月1日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ヒカンザクラ

発見日 : 2025年2月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年6月8日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月20日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.