堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年6月2日

シロジマエダシャク

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ギンヤンマ

発見日 : 2023年10月22日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

アオサギ
御廟山古墳でアオサギがでかいウシガエルをゲットして何度か水に漬けて飲み込み...

発見日 : 2022年3月7日

ツトガ

発見日 : 2022年9月3日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ベニトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

クビアカツヤカミキリ
桜の木にいたので、子供と一緒に駆除しました。

発見日 : 2025年6月29日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

カイツブリ
カイツブリ夫婦が巣を作るか思案中

発見日 : 2025年5月21日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.