堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2015年7月13日

ゴマダラチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

ダイサギ

発見日 : 2024年1月7日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

ショウジョウトンボ
御廟山古墳には沢山の蜻蛉たち

発見日 : 2023年6月28日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アメリカタニワタリ

発見日 : 2025年8月29日

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ミコアイサ
壕の中をぐるっと回りながら餌取りしている様子でした。 何組かの集団がその...

発見日 : 2024年1月13日

マガモ

発見日 : 2022年12月12日

ブルーギル
御廟山古墳の濠の排水口に。

発見日 : 2023年10月16日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.