堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年5月9日

モノサシトンボ♀

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

ビワ
ふと感じる甘い香りの正体は枇杷の花

発見日 : 2023年12月17日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

オオルリ
# 真っ黒な森をバックに、キビタキのメスを見つけたつもりでシャッターを押し...

発見日 : 2020年9月21日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

シロオビノメイガ

発見日 : 2022年10月4日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年11月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.