堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年5月8日

オオヒラタシデムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

メジロ
大仙公園BBQサイト横の河津桜が満開でメジロさんがチュルチュルにぎやかに朝ごはん

発見日 : 2022年3月5日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

アオジ

発見日 : 2025年2月25日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ベニトンボ
8月初めに撮影したベニトンボ また出て来てくれました 同じ個体か分かりま...

発見日 : 2022年9月27日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年9月2日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

ナンテン

発見日 : 2024年5月8日

ホシササキリ
エレベーターホールの灯りにどこからか飛んできました (御陵さん?大仙公園...

発見日 : 2023年10月1日

チョウトンボ
トンボの熱中症対策、オベリスク姿勢です。

発見日 : 2023年7月11日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.