堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年5月6日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

単体で飛んでいるところは1週間ほど前に見ましたが
なかなか止まらず撮影できませんでした。

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月25日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

アオモンイトトンボ♀
アリのようなものを捕食していました。

発見日 : 2022年4月19日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

シロガネヨシ

発見日 : 2024年8月17日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

タガラシ

発見日 : 2024年4月15日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

コガモ

発見日 : 2025年3月25日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

キンクロハジロ

発見日 : 2022年3月2日

ヒドリガモ
「いきものクエスト」 羽ばたいてくれたので、意外とカラフルな色合いがよく...

発見日 : 2023年1月5日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

ツグミ

発見日 : 2022年2月1日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

メジロ
タイサンボクの実を食べにきました。

発見日 : 2021年12月8日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

チャバネセセリ  

発見日 : 2024年10月2日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.