堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年5月4日

アオモンイトトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月12日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

ムラサキツユクサ

発見日 : 2024年4月20日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

ヨシガモ
向陵公園のヨシガモ 構造色の頭の色彩が面白い

発見日 : 2023年12月18日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年10月17日

オオスズメバチ...
スズメバチのほかに、10頭以上のシロテンハナムグリがいるのがわかりますか。

発見日 : 2022年6月9日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.