堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月20日

シオカラトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

今年の初トンボです。

この付近の発見報告

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月8日

キタキチョウ

発見日 : 2023年9月26日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

フリソデヤナギ

発見日 : 2022年3月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年12月23日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

ナガコガネグモ

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2022年6月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

スズメ

発見日 : 2024年3月16日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月16日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.