堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月11日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

夏鳥が到着しました。

この付近の発見報告

キセキレイ

発見日 : 2023年11月19日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

イシミカワ

発見日 : 2024年11月4日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

ホタルガ

発見日 : 2022年6月3日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

アオサギ
たうなぎゲット、夏バテ解消。

発見日 : 2022年7月2日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ネジバナ

発見日 : 2022年6月22日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月19日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.