堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月11日

オオルリ

分類
鳥類
発見者コメント

夏鳥が到着しました。

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

ムラサキカタバミ

発見日 : 2024年4月28日

カノコガ

発見日 : 2023年6月28日

ベッコウクモバチ

発見日 : 2022年7月4日

ルリシジミ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

モズ

発見日 : 2025年3月25日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.