堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年4月1日

イカル

分類
鳥類
発見者コメント

水を飲みに降りてきました。

この付近の発見報告

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月7日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

コシアキトンボ
たった今、羽化したばかりのようです。まだ乾ききっていない翅がみずみずしいです。

発見日 : 2022年6月19日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

リスアカネ
翅の先端が茶色くて、腹部が赤くなっているので 綺麗でした。

発見日 : 2024年7月18日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年1月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

シジュウカラ幼鳥
親鳥が大きなイモムシを持ってきてくれたけど、大きすぎて、のどにつかえてしまった。

発見日 : 2022年6月7日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2022年6月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.