堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月29日

カワウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

キンクロハジロ

発見日 : 2022年1月31日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

タイワンウチワヤンマ
御廟山古墳のトンボ、チョウトンボ、コシアキトンボ、シオカラトンボにタイワン...

発見日 : 2024年7月9日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ナミテントウ

発見日 : 2023年6月5日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

クロスジギンヤンマ
ギンヤンマが飛んでいると思って撮影して見ると、腹部が違うような気がして図鑑...

発見日 : 2022年5月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年9月26日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年7月2日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.