堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月14日

マヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

サルスベリの実を食べに来ました。

この付近の発見報告

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

アレチギシギシ

発見日 : 2024年6月27日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ハシビロガモ
履中天皇陵の濠のハシビロガモ

発見日 : 2022年11月17日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年5月18日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年10月15日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ベニシジミ

発見日 : 2022年7月15日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2023年6月8日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

アキグミ
甘い香り。

発見日 : 2024年4月20日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月25日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.