堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月10日

ルリシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ルリタテハ
トンボ観察のため歩いていると体の周囲を旋回してきました 着地するところを...

発見日 : 2025年10月16日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

クロアゲハ
白いヒガンバナにクロアゲハがやって来ました

発見日 : 2023年9月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

トモエガモ

発見日 : 2022年3月30日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

オンシツコナジラミ
レモンの木の葉っぱに白い虫が止まっていました 大きさは5~10mmと小さいです

発見日 : 2024年4月23日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月20日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.