堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月21日

キタキチョウ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

温かくなって来たら舞いだして来て、直ぐに止まりました。

この付近の発見報告

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月5日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月25日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

クロコノマチョウ

発見日 : 2023年5月18日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年4月20日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年4月29日

マンネンタケ

発見日 : 2023年9月26日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月26日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.