堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月14日

ヒメオドリコソウ

分類
植物

この付近の発見報告

セイヨウヒイラギ

発見日 : 2024年4月15日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

チョウトンボ
きょうは最高気温32℃の真夏日でした。トンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年6月23日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

キビタキ

発見日 : 2024年10月11日

コゲラ
コンコンコンコン!コゲラを探すにはこの音が1番。 呼ばれるように木を見る...

発見日 : 2024年1月29日

オリヅルラン

発見日 : 2024年10月20日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ノコギリカミキリムシ
桜の木にフロス(虫が掘った時のおがくず)が出ていたので周りを見ると 防虫...

発見日 : 2022年5月23日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ビンズイ

発見日 : 2023年12月14日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ノゲシ

発見日 : 2025年4月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.