堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月13日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

オニノゲシ

発見日 : 2024年10月15日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

マガモ

発見日 : 2024年12月10日

トンボ科の一種

発見日 : 2023年11月19日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

ホリカワクシヒ...
ハチらしき虫が飛んで来ました 羽を見たら模様がありグーグル検索で名前が分...

発見日 : 2025年8月29日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2022年4月30日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年8月31日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

キムネクマバチ
シロツメクサの花から花へ飛んでいました。

発見日 : 2023年5月10日

ハス

発見日 : 2024年4月28日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.