堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月13日

カワセミ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

アオイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

アジアイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2023年6月28日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月17日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

セスジササキリモドキ
大仙公園で見つけました!

発見日 : 2021年7月13日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

アゲハチョウ

発見日 : 2024年4月27日

ハナズオウ

発見日 : 2024年4月13日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2024年9月1日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実を夢中で食べていました。

発見日 : 2022年2月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2024年11月18日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

ヨシガモ
水面の紅葉に漂っていました。

発見日 : 2024年12月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.