堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月11日

アトリ

分類
鳥類
発見者コメント

春が近づくにつれ、オスの顔が真っ黒になってきました。

この付近の発見報告

イチジクヒトリモドキ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

カンムリカイツブリ
寒い日曜日なのもあってかヒトカゲもあまりなく、古墳では見るんですが遠いしそ...

発見日 : 2025年2月23日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

カワラヒワ
近づいても、すぐには逃げなくなりました。

発見日 : 2022年3月30日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月15日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

ダイサギ
ダイサギが飛んだので撮った所 赤い色は付いていませんが 日本航空の翼に描...

発見日 : 2022年2月22日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

ゲットウ

発見日 : 2025年7月9日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

ヒメオドリコソウ

発見日 : 2024年3月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年6月13日

ベニトンボ
今年も先月位から目撃情報を貰っていました 頻繁に入園して探すも見つからず...

発見日 : 2023年6月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年4月14日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.