堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月6日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ウラナミシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

ハクセキレイ
左右の羽が傷んでいるのか、やや変に見えました

発見日 : 2025年8月22日

ホシミスジ

発見日 : 2022年5月31日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

クマゼミ
宝探し 今年初めて蝉の鳴き声を聴いたので単純に木の肌を探すもみつからずだ...

発見日 : 2023年7月4日

テングチョウ
四月なみの陽気に誘われて出てきたようです。

発見日 : 2023年3月1日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

バン

発見日 : 2024年11月30日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.