堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月6日

シロハラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

アオサギ
御廟山古墳の中に営巣してます。

発見日 : 2024年4月29日

バン

発見日 : 2024年1月7日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年11月2日

メジロ

発見日 : 2025年3月6日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

シジュウカラ

発見日 : 2024年1月27日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.