堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月6日

アトリ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2024年10月7日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

ツクツクボウシ
緑化センターでは数か所で鳴き始めました。

発見日 : 2022年8月7日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

スズバチ

発見日 : 2025年7月26日

マダラバッタ

発見日 : 2025年11月4日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ギンヤンマ
羽化したてのようで、翅が輝いていました。

発見日 : 2024年4月4日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2023年7月26日

アオガヤツリ

発見日 : 2024年5月18日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

シジュウカラ
木の生えている場所の地面を歩いていた。

発見日 : 2022年4月2日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ミカドガガンボ

発見日 : 2022年4月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.