堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月6日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

オシドリ

発見日 : 2024年1月2日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

カワセミ

発見日 : 2024年9月27日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

アオサギ

発見日 : 2024年12月3日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月1日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ
大きなエビを捕食していました。

発見日 : 2024年2月24日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

キタテハ

発見日 : 2025年3月25日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年10月6日

オンブバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.