堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年2月6日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ブルーギル
御廟山古墳の濠、コンクリート排水口に

発見日 : 2023年10月16日

マガモとカルガ...
マガモ、カルガモにまじりマルガモさん

発見日 : 2024年2月24日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

ナミアゲハ
湿地で集団吸水していました。

発見日 : 2023年9月15日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

スキバツリアブ

発見日 : 2024年10月12日

アオジ
ビックリしたような顔で、こちらをにらんでいます。 驚かせてゴメンネ!

発見日 : 2022年2月4日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

ツグミ

発見日 : 2025年1月1日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

ヤブキリ

発見日 : 2024年4月23日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.