堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月31日

シジュウカラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

コガモ
毎年コガモが飛来するいたすけ古墳 皆さん、長旅でお疲れ。

発見日 : 2025年10月17日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月27日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

クサガメ
ミシシッピアカミミガメが大半ですが、数少ないクサガメ

発見日 : 2022年8月2日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年5月22日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

キランソウ

発見日 : 2022年3月30日

ツバメシジミ

発見日 : 2024年10月2日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年5月10日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキシジミ
越冬個体のようです。

発見日 : 2022年3月16日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.