堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月31日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

メジロ
ウメジローを待ってましたが梅には来ず。

発見日 : 2024年2月13日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

ショウジョウトンボ
真夏日になって、トンボも熱中症対策をし始めました。

発見日 : 2022年6月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年8月25日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月18日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

ツグミ
見通しの良い枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年3月3日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ジョウビタキ(雌)

発見日 : 2022年2月20日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

クサガメ

発見日 : 2023年11月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

クワハムシ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.