堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2016年10月1日

キビタキ♂

分類
鳥類
発見者コメント

きれいな黄色に癒されます
探すのは大変ですが。

この付近の発見報告

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

クロイトトンボ

発見日 : 2024年5月17日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ツバメシジミ
古墳の堀に、水を飲みに来たようです。

発見日 : 2022年9月30日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

コヒマワリ

発見日 : 2024年8月7日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2022年4月30日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年5月6日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年9月2日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

カワラヒワ
アキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.