堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月14日

カワラヒワ

分類
鳥類
発見者コメント

アキニレの実を食べていました。

この付近の発見報告

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

サンシュユ
サンシュユの花とドライフルーツ

発見日 : 2024年3月11日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年9月14日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ナナホシテントウ
雨上がりの花にとまっていました。

発見日 : 2023年4月27日

アカビロウドコガネ

発見日 : 2023年6月8日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年7月21日

メジロ
アコウ(クワ科)の実を食べに来ました。とても美味しいみたいで、食欲が警戒心...

発見日 : 2021年12月14日

モンキチョウ

発見日 : 2025年6月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.