堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月14日

ヤマガラ

分類
鳥類
発見者コメント

地面に落ちている木の実を探しています。

この付近の発見報告

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

ヒレンジャク
林の梢にヒレンジャクやメジロが新芽を食べに来ていました。

発見日 : 2023年3月19日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

メジロ
木の枝の陰に隠れる様にしてとまっていた。

発見日 : 2022年4月2日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ワモンノメイガ

発見日 : 2023年6月8日

ノビル

発見日 : 2024年4月29日

ゴマダラチョウ
木の近くに飛んできました

発見日 : 2022年8月1日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

コガモ
いたすけ古墳にはコガモ達が到来します。近くの池には居ないので不思議。

発見日 : 2022年11月2日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

スズキベッコウ...
定点観察の木にハエ? アブ? 見た事のない虫が止まっていました 大きさは...

発見日 : 2024年8月18日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

サトユミアシゴ...
梅の木に止まっていました

発見日 : 2024年9月30日

ヒメギス

発見日 : 2023年6月8日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.