堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年1月14日

ヤマガラ

分類
鳥類
発見者コメント

地面に落ちている木の実を探しています。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年7月28日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月9日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

コゲラ
恋の季節です。

発見日 : 2022年4月7日

ミシシッピアカ...
「いきものクエスト」 脱皮中のようですね。

発見日 : 2022年9月24日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年11月9日

カラタネオガタマ

発見日 : 2024年4月29日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

ヤドリバエ科の一種

発見日 : 2023年6月28日

アメリカジガバチ

発見日 : 2023年6月8日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

ホシアサガオ

発見日 : 2024年9月21日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年4月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.