堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年12月23日

キセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

暗いところの水の流れの中で、静かにしていました。

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2024年10月6日

アオサギ
歩いていた青鷺が急に立ち止まり狙い定めてエビを獲りました。 お恥ずかしい...

発見日 : 2024年4月24日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年11月11日

ホシササキリ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

リスアカネ
ススキに止まっていました

発見日 : 2022年8月28日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月27日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

アオハナムグリ
ツツジの花の上を飛び回っていました。

発見日 : 2023年4月20日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月10日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月26日

ウシガエル

発見日 : 2025年6月13日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2022年4月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.