堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月26日

エナガ

分類
鳥類
発見者コメント

久しぶりに会えました。

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年4月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月15日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

ナミアゲハ
カップルで古墳のお堀の水を飲みに来ました。

発見日 : 2023年4月4日

ジョウビタキ
河津桜の枝にとまってくれました。

発見日 : 2022年2月25日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

リンゴケンモン

発見日 : 2024年10月15日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

オカメザクラ

発見日 : 2025年3月20日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

キタテハ
ムスカリの花に止まっていました。

発見日 : 2023年3月20日

ホソハリカメムシ

発見日 : 2022年9月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月13日

ダンゴムシ
みんなで集まって、冬眠中

発見日 : 2020年12月13日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

ショウジョウトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.