堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月21日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

ヤマモモ

発見日 : 2022年6月22日

モズ

発見日 : 2024年1月7日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

キビタキ

発見日 : 2022年10月11日

コゲラ
大阪府立女子大跡にコゲラが4羽賑やかにご飯探し

発見日 : 2022年3月7日

ショカツサイ

発見日 : 2025年3月21日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

クロイトトンボ
突然に一頭だけで見つかることが多いです。

発見日 : 2022年7月17日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

コメツブツメクサ

発見日 : 2024年4月8日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ツタバウンラン

発見日 : 2025年4月20日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.