堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月21日

ヤマトシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラヒロクチバエ

発見日 : 2023年6月10日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月12日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

メジロ
熟して落ちたオリーブの実をつついています。

発見日 : 2022年1月26日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

マサキ

発見日 : 2024年6月15日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

カイザイク

発見日 : 2024年11月8日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

ヌスビトハギ

発見日 : 2025年9月11日

ジョウビタキ
あっちこっちキョロキョロしながらも(人や他の鳥を意識しているのでしょうか)...

発見日 : 2024年1月12日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月27日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

ハネビロトンボ
ショウジョウトンボでもないし、ベニトンボでもないし、初めて見るトンボです。...

発見日 : 2023年9月27日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

イボバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クロナガタマムシ

発見日 : 2022年6月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2023年8月31日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.