堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月17日

クロマダラソテツシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

ツバメシジミ
見にくいですが尾状突起がありました。

発見日 : 2023年9月5日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

ダイサギ
小魚を百発百中で捕獲していました。

発見日 : 2023年9月15日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ゼニガサミズメイガ

発見日 : 2023年7月11日

ナヨクサフジ

発見日 : 2025年5月10日

メジロ
大阪女子府大跡の山茶花にメジロ達が

発見日 : 2023年1月17日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ミシシッピアカ...
ビジターセンター前の大仙陵外濠に水が出る場所があり、ミシシッピアカミミガメ...

発見日 : 2025年5月21日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ

発見日 : 2025年1月17日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

キセキレイ

発見日 : 2024年12月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ヨシガモ
ヨシガモのオス2羽、メス2羽が御廟山古墳に来ました。

発見日 : 2024年12月3日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月4日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.