堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月14日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

ニシキリギリス

発見日 : 2022年6月22日

アオスジアゲハ
バイカウツギに蜜を吸いに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2025年4月30日

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

メジロ

発見日 : 2024年12月2日

コゲラ

発見日 : 2024年5月4日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年4月26日

カルガモ

発見日 : 2024年2月3日

アオバト
イカルが飛び込んだ樹木で探していたらアオバトを見つけました 眠っていたら...

発見日 : 2022年3月24日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

ベニシジミ
ユキヤナギの蜜を吸っています。

発見日 : 2022年3月30日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

ヨモギエダシャ...
ショウブの葉っぱをかじっていました ニトベエダシャクが似ていますが、食草...

発見日 : 2023年7月9日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月2日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

カワウ

発見日 : 2024年8月25日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.