堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年11月6日

ニシオジロビタキ

分類
鳥類
発見者コメント

アトリやヤマガラを観察中、突然目の前に現れました。久しぶりです。

この付近の発見報告

カワラヒワ
群れでアキニレの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年12月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

オオクワガタ

発見日 : 2023年6月12日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ホシハジロ
履中天皇陵の濠にはホシハジロが沢山います

発見日 : 2022年12月3日

ナミマイマイ

発見日 : 2024年9月1日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2024年10月2日

コスミレ

発見日 : 2023年3月15日

シロバナマンテマ

発見日 : 2024年4月29日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年3月25日

ギンヤンマ
単独での産卵は初めて見ました。

発見日 : 2023年9月3日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年11月13日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

エゾビタキ

発見日 : 2022年9月2日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.