堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月31日

キセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

いつもの水場にいました。

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月30日

スクミリンゴガイ
ツツジの下に生えた芝生に光る物を見つけました 大きさは直径2cmほど ネ...

発見日 : 2023年7月5日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

アオサギ

発見日 : 2023年11月19日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

ルリタテハ
樹液に止まっていました

発見日 : 2022年6月13日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ショウジョウトンボ
正面顔を撮ってみました。

発見日 : 2024年8月16日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

ミドリキンバエ

発見日 : 2022年5月1日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.