堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年10月11日

キセキレイ

分類
鳥類
発見者コメント

林の中で地面の上を歩いていました。

この付近の発見報告

コゲラ

発見日 : 2023年11月19日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

オオルリ
青い鳥小鳥、赤い実を食べた。「食事中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

イチモンジセセリ

発見日 : 2024年10月12日

アカタテハ
歩いていたらチョウが周りをグルグル周回、帽子や衣服その後は手の平にまで止ま...

発見日 : 2023年9月4日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

キクヅキコモリグモ

発見日 : 2023年11月19日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

イキシア

発見日 : 2024年5月6日

カワセミ

発見日 : 2025年1月4日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

タイワンウチワヤンマ
最近見かけるヤンマ、タイワンウチワヤンマが増えてる気がします。

発見日 : 2023年8月31日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

セイタカアワダ...
植物の幹に触ったら、手のひらが真っ赤になりびっくり冷ました よく見るとオ...

発見日 : 2023年6月5日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵濠にミコアイサがやって来てきました。

発見日 : 2023年12月2日

マガリケムシヒキ

発見日 : 2024年4月23日

ハネビロトンボ

発見日 : 2024年6月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.