堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月14日

ホシミスジ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

地面で休憩していました!
「白ミッケ」

この付近の発見報告

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

オオルリ♂ 幼鳥
渡り鳥で青の羽がとてもきれいです ゆっくりしていってほしいですね。

発見日 : 2016年10月2日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

カワラヒワ

発見日 : 2022年2月16日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アロエ

発見日 : 2025年1月13日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年7月9日

タイサンボク
タイサンボクの実のアカネ色が鮮やか

発見日 : 2023年10月31日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

カルガモ

発見日 : 2025年2月9日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2024年5月4日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月23日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月19日

アオサギ
君はどう生きるか アカデミーアニメーション賞 受賞記念

発見日 : 2024年3月11日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ベニトンボ

発見日 : 2023年7月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月5日

カイツブリ

発見日 : 2025年1月1日

コアオハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.