堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月14日

ホシミスジ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

地面で休憩していました!
「白ミッケ」

この付近の発見報告

アブラゼミ

発見日 : 2025年7月26日

コゲラ

発見日 : 2025年5月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月15日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月22日

カワウ

発見日 : 2024年1月13日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年10月13日

トゲヒシバッタ

発見日 : 2023年5月2日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

トリバ科の一種
オシロイバナに小さな虫が飛んで来ました。

発見日 : 2021年8月17日

オオルリ
コサメビタキやエゾビタキといっしょにフライイングキャッチしていました。

発見日 : 2022年9月27日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年4月6日

ビンズイ
松の葉をかき分けて、虫でも探しているのでしょうか。

発見日 : 2023年12月24日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

ナンキンハゼ

発見日 : 2025年6月18日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年4月6日

シロツトガ

発見日 : 2022年5月7日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2023年7月2日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

シロバナユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

ワルナスビ

発見日 : 2022年6月22日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

ウワミズザクラ

発見日 : 2024年4月20日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

コバネイナゴ
メスが葉ショウブの葉を食べています。

発見日 : 2024年10月30日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.