堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月14日

ツチイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミテントウ
アセビの花の上を行ったり来たりしていました。

発見日 : 2023年3月11日

アメリカジガバチ
トンボを撮っていたら入れ替わりに飛んで来ました

発見日 : 2023年7月25日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

ハクセキレイ
人懐こいハクセキレイ

発見日 : 2024年2月8日

テングチョウ

発見日 : 2022年3月15日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2022年9月13日

ベニシジミ

発見日 : 2022年4月13日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

コゲラ

発見日 : 2022年1月24日

クチバスズメ
台風の通過したあと、小雨が降っていて廊下のコンクリート床にいました 御陵...

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

ヒレンジャク
キレンジャクを見つけて暫くすると いつの間にかすべてがヒレンジャクに入れ...

発見日 : 2023年3月8日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

モズ

発見日 : 2025年1月20日

ウラギンシジミ
公園のいたるところで飛び交っています。

発見日 : 2022年10月14日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.