堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2020年9月14日

ハネナガイナゴ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

タイリクアカネ

発見日 : 2024年10月7日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

セマダラコガネ

発見日 : 2025年6月13日

アメリカオニアザミ

発見日 : 2024年6月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

アオサギ
ウシガエルの大きな鳴き声に気付き見てみるとアオサギがウシガエルを追っかけて...

発見日 : 2022年5月23日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ
履中天皇陵の濠 風が無く ゆったり

発見日 : 2023年12月8日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

シロハラ

発見日 : 2023年1月8日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年8月2日

セダカシャチホコ
大仙公園で野鳥を探しているときに地面を高速で歩いている蛾を見つけて写真、動...

発見日 : 2025年5月20日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

キセルガイの一種

発見日 : 2023年6月8日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

マガリケムシヒキ
センター内を歩いていたら壁に虫が止まりました ゆっくりと近付き撮影しました。

発見日 : 2022年4月24日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.